fc2ブログ

みそ汁を持ち帰ろう

2011年05月09日 16:56


汁物専門テイクアウトのお店が最近オープンしました☆
あえて汁物を持ち帰りにする、新しい発想のお店です。

那覇市にオープンの「汁もの屋 ちふぁーふ」



約一坪分の小さな小さなお店ですが、メニューは豊富で約15種類。
お祝いの席に欠かせないイナムルチや、コラーゲンたっぷりのてびち汁、具だくさんのみそ汁といったメニューが並びます。
汁物のみなら380円、ご飯セットで480円です。

スペアリブや島らっきょうなどのサイドメニューもとっても美味しいとのこと!


沖縄の汁物は独特で、分かりやすい違いは「みそ汁」で比較できると思います。
普通、みそ汁といえばお椀に入ったつつましやかな量の、料理の添えものでしかありませんが、沖縄のみそ汁は料理のメインを張ります。
どれくらいの存在感かというと・・・・




っどーーん!


どんぶりから溢れんばかりの量!
食堂の定番メニュー「みそ汁」です。どこのお店でもだいたい500円前後。
みそ汁をおかずに、これまた大盛りのご飯を召し上がれ♪
具は野菜を中心にポークなどもたっぷりと入っています。

「お酒を飲んだ後にあっさりと食べれる」として人気です。


そんなちょっと変わった沖縄のみそ汁、食べたくなったらちふぁーふへ☆
本土のみそ汁も沖縄のみそ汁も大好きなヒサノでした!



FC2ブログランキング

ポチッとお願いします^^

スポンサーサイト



アーサとラーメン

2011年04月07日 17:17


先日、国際通りで東日本大震災のチャリティーを目的としたチャリティーエイサーの演武がありました。
子どもから大人まで、踊る人も見る人も願いはひとつ。
被災地の一日も早い復興です。



県内でも各所で募金が集まっているようです。
もちろんわたしも募金しました、少しでも役に立てばいいなぁ^^



沖縄遊遊ブログも通常運転にもどります!
今日はおいしいおいしいラーメンのご紹介っ☆

浦添市にあるたっちゃんラーメンはあっさり塩ラーメンが美味しいお店です。
緑色の物体は・・・アーサ!




アーサを使ったラーメンは初めて食べました。
「しゃりしゃり」とした歯ごたえと磯の香りが、塩ラーメンにピッタリだと思います♪
個人的にチャーシュー柔らかめ、きくらげたっぷりなのもうれしい^^
元々は塩ラーメン専門店でしたが、しょうゆラーメンや塩+豚骨味も増えて食べやすくなっています。


沖縄のラーメン屋といえば可もなく不可もなくな味の小さいお店か、本土のチェーン店くらいしかなく、ここのラーメンがまた食べたい!と思えるお店がなかなかありません。
ラーメン不毛の地と呼ばれるほどの土地ですが、こういう美味しいお店はぜひ広まってほしいです^^



FC2ブログランキング

ポチッとお願いします^^


今年もあと少し

2010年12月23日 17:45


お久しぶりですこんにちは!
今年も残りあと一週間、皆さんいかがお過ごしですか??
真夏の猛暑が恋しくなってしまうほど寒くなりつつありますね~><
もし今年の冬が暖冬だったら、2010年度の平均気温はすごいことになりそう。


寒い日の夕食に、暖かくって美味しいちゃんぽんはいかがですか^^?
たっぷりの野菜と熱々のスープでホクホク・・・♪

でもじつは、沖縄のちゃんぽんはちょっと違います。

キャベツや人参やポークやコンビーフなど、どこの家庭にも必ずある食材を卵でとじてご飯に乗っけたものなんです。
スープや麺料理ではないというのが大きな違い。
そして必ずスプーンで食べます。



どこの食堂でもゴーヤーチャンプルーなどと並んでいる看板メニューで超ポピュラーです。
注文すると、大皿にたっぷり盛られて出てきます。
場所によっては2人前?と思うほど・・・

濃い味付けの効いた野菜でご飯がよく進みます。
だけど野菜炒めだからヘルシー☆


もし食べきれなければ遠慮なく「折箱ちょうだい」と言ってお持ち帰りしてくださいね。
沖縄では残したものを持ち帰って食べるのは普通です^^


美味しいちゃんぽんを安くたくさん!でオススメなのが、首里高校近くの「お食事の店 純」
野菜たっぷりのちゃんぽんにみそ汁サイズの半そばがついて400円です、安いでしょ!
あと、沖縄には降らない「雪」のようなミルクぜんざいが250円というのも破格の安さ~♪



あ、でも今は冬でしたねー・・・こちらは夏の暑い盛りに召し上がれ☆


FC2ブログランキング

ポチッとお願いします^^

殺 人 バ ー ガ ー

2010年11月18日 17:42


恩納村の58号線沿いに「FRUIT BAR 58」というお店があります。
のどかな風景に囲まれたお店の前ののぼりには、物騒な文字が。




『殺人バーガー』
テレビでも紹介された、「恐ろしい辛さのハンバーガー」が食べられるお店です。


この殺人バーガー、すべてが凝っていて遊び心が満載です^^
まず注文時に誓約書を書かされるのです。



「このバーガーを食べても一切の責任は自分で負います」と誓約書に書かれてます、どきりとしちゃいますねー。

この殺人バーガーには3段階の辛さがあり、「殺人未遂・殺人・瞬殺殺人」と物騒な文字だらけ。
「殺人未遂お願いします。」なんて言葉がきけるお店は全国でここだけ??


まん中の殺人に挑戦してみて肝心のお味は・・・、本当に辛い!ヒー!
辛いのは好きな方ですがこれはかなり辛いー!
しかしオーナー手作りの自慢のハンバーグはジューシーで普通に美味しいです。
辛さを求める方はぜひ瞬殺殺人でいってみましょう♪

このバーガー、おいくらかというとそれは運次第。
お会計は二つのサイコロを振り、出た目×100が代金になります。
最高値は1200円で最安値は200円、念じながら振りましょう☆





じつはハワイアンなイメージで可愛らしいお店でした。
グループで行くと盛り上がること間違いナシです☆
ただし、辛さにやられちゃっても責任はとれませんのであしからず~^^ノ



FC2ブログランキング

ポチッとお願いします^^

圧巻のメニュー数

2010年07月22日 17:54


今日は沖縄のファミレスをご紹介!
ファミレスといえばデニーズ?ジョイフル?サイゼリヤ??

いえいえ沖縄のファミレスはこちら!





このアヤシサ満点の雰囲気・・・
でも創業20年以上の実績があるお店、名護曲(なぐまがい)です。


ここの名物はメニューの多さ!
沖縄家庭料理ならほぼ揃っているかもしれません。

チャンプルー類はもちろん、牛の中身汁(沖縄では普通豚)などちょっと変わったメニューもそろっています。

さらにスゴイのが、ヒートゥを使った料理があること!
ヒートゥって何だと思います?? ・・・イルカです!
イルカって食べられるんですねー、驚き!
あとアヒル料理もあってますます驚き!


普通の和食・洋食も一通りそろっているので、団体で訪れても全員の好みに応えられます♪





公式サイトからダウンロードしたメニューはこれだけのページ数!
厨房スタッフはこれぜーんぶ作れるんですね~・・・

広い店内はお土産屋さんもあって、お店のwebページでは通販もやっているようです。
いろいろ手広すぎます(笑)


名護市に入って58号線沿いに「めんそーれ」の大きな看板を見つけたら、誘われるまま入ってみましょう。
味も量も良し!できっと満腹になれるはずです^^♪



FC2ブログランキング

ポチッとお願いします^^




最近の記事