fc2ブログ

昆虫採集

2006年08月29日 14:32

南国総合案内所
℡098-866-6115
「ブログ見ました~」で超お得情報もGetしちゃってください^^


もう夏休みも終わりですね。

二学期制のところはもう学校が始まっているそうですね。

宿題や自由研究はなにをしましたか??

私は夏休みの初めの3日間くらいで宿題を終わらして後を死ぬ気で遊ぶタイプでしたね。

そして、少年の頃、男の子ならほとんどの人が体験したと思うのですが、昆虫採集には夢中になった覚えがあるのではないでしょうか。

朝から降り注ぐ灼熱の太陽光線なんか気にもしないで山の虫取りや川の生き物を取っていた覚えがあります。

ツチノコや河童を心のどこかで信じているのが少年ですから、クワガタやカブトムシを見つけたときのあの心境は筆舌に尽くしがたいですね。

毎日友達3人くらいで行動して、蛇を見つけてはわいわい騒ぎ、魚を捕まえてはわいわい騒ぎ、虫かごにはいつも色んなものをギッシリ入れていましたね。

最近親になって思うのですが、子供は純粋無垢で無邪気です。時にはものすごく残酷になるときもあるのですが、危険と言う物を知らないので取り返しのつかない事故にあったりします。

くれぐれも気をつけて遊んでほしいものです。
スポンサーサイト





最近の記事