2011年06月02日 16:41
台風一過で少しだけ晴れていた沖縄に、また雨が。
あまり前例のない5月にやってきた台風2号は、瞬間最大風速55mという驚異の勢力で沖縄を通過していきました。
時速45kmの早さだったため一晩足らずのことでしたが、その被害は甚大なものに。。

コンクリートを持ち上げるほど強い根を持つガジュマルの木もこの有様です。
停電は28万世帯、沖縄県全世帯の約半数におよびます。
我が家も一時停電してしまいました><
重さ数百キロはありそうな大きな看板がぽっきり折れたり、道路標識も根元から折れて道端に寄せられていたり。
また多数の地域で携帯電話の通信障害も起きてしまいました。
台風の恐ろしさは塩害にもあり、これから収穫を迎えるはずだったゴーヤーの8割がだめになってしまいました。
8月頃までゴーヤー不足が続くようです。
他の作物も大きな被害を受け、農林水産被害は塩害を除いても29億円にのぼります。
日本中が前例のない天災に見舞われた2011年上半期。
今年は厳しい夏になりそうですが一丸となって頑張りましょう!


ポチッとお願いします^^
コメント
コメット | URL | -
Re: 猛威の爪痕
すごい台風だったんですね。
ガジュマルの木がこんな風に倒れるなんて..。
次から次へと、大自然の力を見せ付けられようですね。
負けていられませんよね!
( 2011年06月06日 13:03 [編集] )
にや♪ | URL | MgIxvhDQ
Re: 猛威の爪痕
こちらでもすごい風と雨でした。
息子の学校の3年生が1、2、3日と
沖縄に修学旅行に行きました。
台風にぶつかってたら行けなかったかも。
( 2011年06月04日 23:43 [編集] )
さっこ | URL | SFo5/nok
Re: 猛威の爪痕
地震もそうですが、台風の被害も凄まじいですね。
今、日本は自然の驚異にさらされて
未だかつて無い国難に陥っています。
いまこそ幸せボケしていた私たち国民が
心を入れ替える時なんだと思います。
頑張りましょう!!
( 2011年06月03日 14:54 [編集] )
はまぴー | URL | n9XDtvKo
Re: 猛威の爪痕
ニュースで観ました。。。
ヒサノさんのお宅は被害はなかったでしょうか!?
心配していました。
でも、記事も更新されていたので安心しました^^
( 2011年06月03日 06:16 [編集] )
コメントの投稿